トピックス
- 2021年01月01日初詣あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 5F地域交流スペース すまいる神社にて、初詣を行いました。おみくじもご用意し「大吉がでた」「今年はいいことがありそう」等、うれしいお声をいただき、皆様の笑顔が多くみられました。
- 2020年12月31日鳥居コロナ禍にて外出ができないため、施設内に神社を作成しています。写真ではわかりにくいですが、車椅子でもくぐれるようなサイズ感となっています。 まだまだコロナが拡大しているため、今年も工夫をしながら施設内での催しを企画していきたいと思います。
- 2020年11月17日作品展3
- 2020年11月17日作品展2
- 2020年11月17日作品展1各ユニットで四季をテーマに作品作りを行いました。 面会制限中につき直接見ていただけないのが残念ですが、このように素晴らしい作品が揃っています。
- 2020年09月30日1階ショートステイ 敬老会今年は新型コロナウイルスの関係により、各階での敬老会を行いました。 1階ショートステイの敬老会では、わなげ等のゲームを行い、皆様いつも以上に声を出し楽しまれておりました。
- 2020年09月30日3階 敬老会今年は新型コロナウイルスの関係により、各階での敬老会を行いました。 3階の敬老会では、いつもと違った食事やおやつの提供を行い、笑顔が多くみられました。
- 2020年09月30日2階 敬老会今年は新型コロナウイルスの関係により、各階での敬老会を行いました。 2階の敬老会では、表彰やいつもと違ったおやつの提供を行い、皆様の笑顔が多くみられました。
- 2020年09月02日4階夏祭り今年は新型コロナウイルスの関係で施設全体での夏祭りは中止しましたが、ご入居者の方に少しでも楽しんでいただけるよう、規模は小さくなりますが各フロアごとに夏を感じられるイベントを開催しています。写真は4階夏祭りのようすです。焼きそばやお好み焼きなどの屋台を実施し、いつもと違う雰囲気を楽しまれていました。
- 2020年08月28日スイカ割り2階ユニットでは先日スイカ割りを行いました。終了後は誕生日のお祝いも兼ね、ケーキとスイカを食べました。今後も季節を感じられるレクリエーションを行っていきます。
- 2020年08月22日リハビリ体操各ユニットで毎日実施している集団体操以外にも、毎月機能訓練課主催でフロアごとに体操を実施しています。本日は3階で行いました。
- 2020年08月01日食事レクリエーション4階陽ユニットにて食事レクリエーション(ちらし寿司・クレープ)を行いました。 「美味しい」と笑顔でお話され、皆様の箸が休まることなく召し上がられておりました。
- 2020年07月30日花火2階陽ユニットでは花火の絵を描きました。色とりどりでとてもきれいです。今年はコロナの関係で外出が難しいため、少しでも気分が晴れるようスタッフ一同取り組んでいきます。
- 2020年07月21日ビンゴ大会昨日2階和ユニットではビンゴ大会を行いました。笑顔がたくさん見られていました。
- 2020年07月08日体操レクリエーション2階体操レクリエーションの様子です。思いっきり身体を動かしスッキリ!
- 2020年07月02日電気温灸の施術訪問マッサージ業者による、電気温灸を使用した施術のようすです。 引き続き感染対策に留意し実施していきます。
- 2020年07月01日種まき施設レクリエーションとして種まきを行いました。 「昔よくやったわよ」「懐かしい」と笑顔で話されておりました。
- 2020年06月26日6月誕生日会 26月22日には2和ユニットでも誕生日会を行いました。 カラオケやゲートボールなどのレクリエーションも行い、笑顔が見られていました。
- 2020年06月24日6月誕生日会 1 今月の3笑ユニットでのお誕生日の一コマです。 今回も手作りケーキでお祝いをしました。
- 2020年06月04日日光浴2温ユニットでは、天気が良かったので屋上にて、スカイツリーを観ながら日光浴を行いました。久々に外の空気を身体で感じ「気が晴れるね~」「やっぱり外はいいね。」といったお声を多くいただきました。